前回の続き・・・
VNC(Virtual Network Computing)!
ラズパイ画面を他のPCで表示制御できるらしい。今回はPC側の設定をします。

PC側の設定
➀「VNC Viewer」をインストールする

②インストール作業をしていく





③「VNC Viewer」のアイコンをクリックして立ち上げる


④ラズパイのIPアドレスを入力するとラズパイのusernameとpassを聞かれるので入力する

※ラズパイのIPアドレスがわからない場合は前回の記事を思い出しラズパイ側のVNCアイコンをクリックして確かめる
⑥ラズパイの画面が表示された!

これでラズパイをHDMLで画面表示しなくても済みます!


コメント